\ 「家計の番人」がスマホで読める!! Click /

「わが家のトイレは、お金のかからない長持ちトイレ」2F

本来は、1Fのトイレが「標準トイレ」になりますが、わが家は、1Fがオプショントイレ。

2Fが、KANJU標準の「手洗い器付きトイレ」になっています。

トイレなどの住宅設備は消耗品。

わが家は、トイレにはお金をかけず、将来のメンテナンスにもお金がかからないような、トイレ選びを心がけました。

もくじ

オプション合計

1万5,580円

オプション内訳
  • 紙巻器 TOTO

    1万円(標準差額)
  • タオルバー KAWAJUN

    5,580円

トイレの仕様

標準仕様

トイレ

「TOTO」レストパル
Ⅰ型スリム収納(手洗い器あり)

便座

「TOTO」F1A

間取りの関係で、2Fトイレは、唯一引き戸にできなかった場所です。

わざわざ手洗い器付きトイレにしましたが、子供達はトイレの後ほぼ「手を洗わない」という事実。

まるちゃん

トイレに行ったり、
動物を触った後は、
手を洗った方がいいよ。

建具パーツで、可愛らしく

わが家の2Fは、こども部屋だけのスペースなので、取っ手などのパーツを黒にしています。

建具のパーツを黒にすれば、可愛いらしい雰囲気になりますよ。

壁紙(クロス)

標準仕様

サンゲツ sangetsu」RE53052

1Fトイレと同じです。

写真では、結構クリームっぽく見えますが、実物はもっと白いです。

シンプルな壁紙ですが、上品で飽きがこないので、おすすめの壁紙です。

汚れが判りやすく、狭い空間を明るく広く見せてくれる、クロスは白にして後悔なし。

KANJUポイント

洗面脱衣所、トイレ、などの水回りは、標準で1,000番クロスから選べます。

床材

標準差額なし

「サンゲツ sangetsu」HM-11089

こちらも1Fと同じ、サンゲツのクッションフロア。

KANJUの標準仕様のクッションフロアは、リリカラですが、リリカラのカラーやデザインは、私的に少し若めな印象が。

サンゲツに変更しても、「標準から差額なし。」との事だったので、少し大人っぽいサンゲツを採用しました。

色も角サイズも、上品で素敵。
おすすめのクッションフロアです。

KANJUポイント

標準から変更しても差額なしの物もあるので、気になるメーカーがあれば、コーディネーターさんに、1度相談してみると良いですよ。

なし

北側で、隣家と近距離で隣接しており、採光があまり期待できそうにないので、窓なしを選択。

結果、大正解。

住んでみて初めて気付きましたが、わが家の子供達は、明るくても、必ずトイレの電気を点けるんです。

採光のために窓を付けても、無駄にする所でした。

まるちゃん

暗い場所には、
おばけが出るからね。

照明

標準仕様

「Panasonic」XSLD101LKCE1

2Fトイレをメインで使うのは、子供達。

窓もないので、明るい方が良いと考えて、標準仕様のままのダウンライトに。

明るいトイレになったので、夜、ひとりでトイレ行ってくれるようになったのは、大助かり。

換気扇

標準仕様

トイレの換気扇は、第1種換気システムとつながっているので、24時間回しっぱなしです。

トイレは湿気が多く、トイレットペーパーを使うので、フィルターにホコリが溜まってきます。

フィルターの目地が詰まったままだと、トイレの換気が、うまくできていません。

24時間換気のダクトにも、ほこりによるカビ発生など、影響を及ぼす可能性があるので、1ヵ月に1度は、フィルターの掃除をおすすめします。

フィルターは、回して引っ張ると簡単に外せます。
刷毛(はけ)などで、「ちょちょっ」とホコリを払えば、お掃除完了。
1分もかかりません。

換気扇掃除

掃除忘れ防止のために、わが家は、毎月末の日曜を「換気扇の掃除DAY」としています。

換気扇の掃除が終われば、ご褒美に、好きなお菓子を独り占め。

トイレのアクセサリー

タオルバー

オプション 5,580円

KAWAJUN カワジュン」SC-471-XK

何となく、最後の最後にドアノブに合わせて、黒のタオルハンガーにしてみましたが、標準のままでも、良いと思います。

タオルバーポイント

タオルバーは、リングタイプより直線タイプの方が、濡れたタオルが乾きやすいので、衛生的です。

ペーパーホルダー

差額オプション 1万円

「TOTO」YH64SR ホワイト

耐荷重タイプのトイレットペーパーホルダーで、こども達の手摺り代わりにもなります。

ホルダー部分は樹脂ですが、陶器製なので、汚れや傷が付きにくく、変色もしません。

2連紙巻器にすれば、紙切れの心配がなく、ストックのトイレットペーパーを置く場所もいりませんし、上に携帯を置くスペースもでき、使い勝手が良いです。

2Fトイレの後悔ポイント

2Fは、「収納付きトイレ」でなくても良かった。

実は、2Fトイレの収納棚の中は、空っぽなんです。

トイレ掃除の道具とタオルは、1Fから持ってきているし、トイレットペーパーのストックは、2連紙巻きの分で十分。

今思えば、1Fに採用したTOTOの組み合わせトイレを「手洗い付き」にして、2Fに。
2Fの標準トイレを、「手洗い器なし」にして、1Fにした方が良かったです。

1Fを収納付きトイレにした方が、使い勝手が良かった

流すレバーがない。

2Fのトイレはこう見えて、「組み合わせトイレ」。

「組み合わせトイレ」の欠点である、かさばるタンクや配管、電源コードなどが、収納内に隠れている、まさに理想のトイレ。

ですが、欠点も。。。

このトイレ、リモコンボタンで流すタイプのトイレなのです。

普通の「組み合わせトイレ」の便座より、高機能な便座のため、交換時にちょっとお高く付いてしまう。

パンきち

う~ん。ギリギリセーフか。

\ トイレ選びに迷ったら

Thanks for sharing my post!
  • URLをコピーしました!
もくじ